ガンプラ

ガンプラ

【SD】ジェネラルフォートレス

合体前合体過程キャプテンクアンタ GFを分解GF ガンダムアストレア タイプ-Bを分解GF ガンダムアストレア タイプ-Fを分解色んな部品を組み合わせて足部分完成キャプテンクアンタをベースにして、ここまで組みあげて顔がボディになるように、収...
ガンプラ

【SD】キャプテンクアンタ GF&GF ガンダムアストレア タイプ-B&GF ガンダムアストレア タイプ-F

説明SDガンダムのSDW HEROESというシリーズの機体です。いつも行っているガンプラ売り場で見つけて、3機が合体できると聞いたため、購入しました。本記事では、合体前の機体について投稿します。完成作品キャプテンクアンタ GFキャプテンって...
ガンプラ

HG デスティニーガンダムSpecⅡ&ゼウスシルエット

説明登場作品:ガンダムSEED FREEDOM劇場版に登場するデスティニーガンダムのゼウスシルエットも同封されているパッケージです。ゼウスシルエットはすさまじく大きかったです。また、飾るためのアクションベースも二つ入っています。劇場版見てか...
ガンプラ

MGSD ウイングゼロカスタム

説明登場作品:ウイングW エンドレスワルツ以前に作成したMGSDバルバトスに続き、MGSDウイングゼロカスタムも入手できましたので、作成しました。完成作品マーキングシールいっぱいありましたが、あまり張らない最小状態でもこのクオリティです。素...
ガンプラ

RG Hi-νガンダム

説明登場作品:逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレンHi-νガンダムの読み方はハイニューガンダムと読みます(ガンダム知らない人には読めないですよね)最強クラスのニュータイプでありながら、元祖ニュータイプともいえるアムロ・レイの最終機体。しか...
ガンプラ

HG シャア専用ザクII 赤い彗星Ver

説明登場作品:機動戦士ガンダム THE ORIGINかなり最近の作品である、THE ORIGINでのシャアのザク。いわゆるシャアザクとなります。通常のシャアザクに比べて、武装が色々とあって多種多様な戦い方をするのが見て取れました。完成作品ま...
ガンプラ

RG サザビー(クリアカラー)

説明登場作品:逆襲のシャア劇場版 逆襲のシャアにて、シャア・アズナブルが乗る機体。サザビーのRG クリアカラーを作成しました。サザビーといえば、シャアの最終機体として印象深い機体です。ファンネル、ビームサーベル、ビームライフルなど、兵装だけ...
ガンプラ

RG Zガンダム

説明登場作品:機動戦士Zガンダム大昔から不変の人気のZガンダム。今回はそんなZガンダムのRGを作成しました。このRG Zガンダム。わりと難易度が高いという記事を見た記憶がありますが、実際に作ってみると確かに難易度が高かった。ルービックキュー...
ガンプラ

ソレスタルビーイング 初期ガンダム4機 まとめ画像

説明ソレスタルビーイング 初期ガンダム4機 をすべて完成させたので、せっかくなので色んな写真を撮ってみました。思い返してみますと、この初期のガンダムの時代は、ロックオン・ストラトス以外は協調性?なにそれ?ってレベルで仲間というか、目的のため...
ガンプラ

HG ガンダムキュリオス

説明初代ソレスタルビーイングの4機体の一つ。4期の中で唯一のMA形態に変形可能な機体です。エクシアとは方向性は違いますが、近接特化の機体です。パイロットであるアレルヤが、二重人格で、表に出ている人格で戦闘方法がだいぶ違うという印象が強かった...