ガンプラ

ガンプラ RG

RG ダブルオーライザー [トランザムクリア]

説明登場作品:ガンダムOOガンダムOO主人公である刹那が乗る、劇場版を除いたアニメ作中における最終機体です。今回はOOでも重要なトランザムを使用した状態を模したトランザムクリアを作りました。結構古いガンプラなのか、少し関節部分が柔らかすぎる...
ガンプラ HG

HG Zガンダム (バイオセンサーイメージカラー)

説明登場作品:ZガンダムZガンダムにおいて、バイオセンサーをイメージしたカラーです。最終盤でのみ見れるZガンダムの形態で、使い手によっては多大な力の恩恵を受けれるバイオセンサーを上手く表現できていると思います。完成作品バイオセンサーらしく、...
ガンプラ RG

RG エールストライク &スカイグラスパー・ランチャー・ソード セット(クリアカラー)

説明登場作品:ガンダムSEEDガンダムSEED内において、キラが初めて搭乗するストライクガンダム。ストライクは、エールストライク、ソードストライク、ランチャーストライクにそれぞれ換装可能ですが、本ガンプラはすべての換装が可能で、さらにスカイ...
ガンプラ HG

HG エールストライクガンダム&ガンバレルストライカー

説明登場作品:ガンダムSEEDガンダムSEEDで主人公であるキラが乗る最初のガンダムです。ガンダムSEED前半はキラが、後半ではムウが乗ります。ストライクガンダムには、汎用的なエールストライクガンダム、近接特化のソードストライクガンダム、遠...
ガンプラ MG

MG ガンダム Ver.3.0 [クリアカラー]

説明登場作品:機動戦士ガンダムファーストガンダムです。それのMGのver3.0のクリアカラーとなります。私が購入した初めてのMGファーストガンダムです。さすがに初代ガンダムなだけあって、何度も何度も色んなグレードで出ているようです。ver3...
ガンプラ MG

MG vガンダム Ver.Ka

説明登場作品:逆襲のシャア逆襲のシャアにて、アムロが乗った機体。アニメ版ではこれがアムロの最終機体になります。フィン・ファンネルという、全ガンダム内でも特別なファンネルがバックパックに装備しています。本プラモでは、ユニコーンみたいな緑のクリ...
ガンプラ HG

HG ギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラート専用機)

説明登場作品:ガンダムSEED FREEDOMSEEDといえば、昔の機体のリメイクのような機体が多く出てきます。今回はファーストガンダムで出てきたギャンのSEED版。ギャンシュトロームを作りました。ビームアックス、鞭、シールドのビームなど。...
ガンプラ HG

HG ライトニングバスター

説明登場作品:ガンダムSEED FREEDOM劇場版であるガンダムSEED FREEDOMに登場したディアッカの機体です。ディアッカも、イザークと同様、ガンダムSEED DESTINY時代からは量産機に乗っていた印象ですが、今回、専用機であ...
ガンプラ HG

HG デュエルブリッツガンダム

説明登場作品:ガンダムSEED FREEDOM劇場版であるガンダムSEED FREEDOMに登場したイザークの機体です。イザークはガンダムSEED DESTINYから、量産の隊長機にのっている印象だったのですが、まさかデュエルで登場するとは...
ガンプラ HG

HG 軍警ザク

説明登場作品:機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクスの最初の舞台であるサイド6にて、警察が使用しているザク。軍警ザクを作りました。(そもそも、警察用としてもザク配備って、それはそれで結構ヤバげでは?っとは思いましたが)私が知っ...