ガンプラ

ガンプラ MG

MG ウイングゼロカスタム [CROSS CONTRAST COLORS/CLEAR PURPLE]

説明登場作品:ガンダムW エンドレスワルツウイングガンダムゼロカスタムといえば、真っ白な羽をもった、天使のような機体。しかし、このバージョンでは全体的に闇系統な色彩をした、闇のウイングガンダムゼロカスタムといったような風貌です。完成作品全身...
ガンプラ HG

HG ゲルググ スガイ機

説明登場作品:機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス世界では、今まで知っていた機体が、少し違う形態で出てくることがあります。今回はゲルググです。・・・はい。オリジナルのゲルググを知っている方たち、「ジムじゃん」って思うかもしれ...
ガンプラ HG

HG GQuuuuuuX(ジークアクス)

説明登場作品:機動戦士Gundam GQuuuuuuXガンダム作品最新作である、機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)。その主人公機でもあるGQuuuuuuX(ジークアクス)となります。フリガナないと、絶対に読めないですよ...
ガンプラ MG

MG バルバトス

説明登場作品:鉄血のオルフェンズ鉄血のオルフェンズの主人公機であるバルバトス。それのMGとなります。HGの時と比べてもかなりクオリティが高くて驚きました。特に大きいのに、腰回りが細いのが凄く印象的でした。完成作品全身が凄いクオリティです。メ...
ガンプラ MGSD

MGSD フリーダムガンダム

説明登場作品:ガンダムSEEDMGSDとしては最初に発売されたフリーダムガンダム。しかし品薄で中々手に入らなかったのですが、やっと購入できました。MGやHGのフリーダムとはまた違った趣があります。完成作品小さいながらも重量を感じる姿。素晴ら...
ガンプラ MG

MG フリーダムガンダム Ver.2.0

説明登場作品:ガンダムSEEDフリーダムガンダムのMG(マスターグレード)となります。フリーダムガンダムは、HGしか持っていませんでしたが、ガンダムベースで購入したので、製作しました。完成作品HGの時と比べるとかなりがっしりとした感じに感じ...
ガンプラ MG

MG 百式

説明登場作品:ZガンダムHG百式、HG百式ゴールドコーティングと作り、MG百式です。個人的にですが、今までのMGよりもなぜか作りやすかったです。金メッキ部分は、HG百式ゴールドコーティングよりも鈍い色でしたが、こちらのほうがおそらく原作に忠...
ガンプラ HG

HG 百式 ゴールドコーティング

説明登場作品:Zガンダム以前作った百式と、作りは全く同じですが、こちらはゴールドコーティング。つまり金メッキのバージョンです。RG アカツキと同様にキラッキラの金メッキで写真を撮るのが難しかったです。完成作品キラッキラです。通常のHG百式と...
ガンプラ HG

HG 百式

説明登場作品:ZガンダムZガンダム内において、クワトロ大尉(シャア)の機体である百式。金ぴかな機体ですが、さすがにHGでは金メッキは使っていないようです。完成作品金色なのが非常に特徴的な機体です。左右の「百」という文字があります。ビームライ...
ガンプラ HG

HG マイティーストライクフリーダム クリアカラー

説明登場作品:ガンダムSEED FREEDOMキラの最終搭乗機体となるマイティーストライクフリーダム。それのクリアカラーとなります。マイティーストライクフリーダムは、私が二つ目に作ったガンプラとなります。当時はまだまだ作るのに慣れていなかっ...