カトラス

ガンプラ HG

HG 百式

説明登場作品:ZガンダムZガンダム内において、クワトロ大尉(シャア)の機体である百式。金ぴかな機体ですが、さすがにHGでは金メッキは使っていないようです。完成作品金色なのが非常に特徴的な機体です。左右の「百」という文字があります。ビームライ...
ガンプラ HG

HG マイティーストライクフリーダム クリアカラー

説明登場作品:ガンダムSEED FREEDOMキラの最終搭乗機体となるマイティーストライクフリーダム。それのクリアカラーとなります。マイティーストライクフリーダムは、私が二つ目に作ったガンプラとなります。当時はまだまだ作るのに慣れていなかっ...
フレームアームズ・ガール

【フレームアームズ・ガール】 グランデスケール 轟雷

説明フレームアームズ・ガールの轟雷。それのグランデスケール版です。名前の通り、大きいサイズのプラモで、なんと大きさは250mm。つまり25cmです。そこらのMGガンプラよりも大きい大きさとなります。本プラモを作成していて、作り自体はノーマル...
ガンプラ RG

RG ガンダムアストレイレッドフレーム

説明登場作品:ガンダムSEED ASTRAY前回作ったレッドフレームの、RG版です。HGでもなかなかよかったですが、RGはやはりリアル感が凄くてカッコイイです。特に刀型装備、ガーベラ・ストレートは銀メッキだったので、クオリティが抜群でした。...
ガンプラ HG

HG ガンダムアストレイレッドフレーム (フライトユニット装備)

説明登場作品:ガンダムSEED ASTRAYガンダムSEEDの外伝作品であるガンダムSEED ASTRAYの主人公の一人であるロウ・ギュールの搭乗機です。ロウ・ギュールは、実はかなり重要なキャラで、アスランvsキラの殺し合いの時、ストライク...
フレームアームズ・ガール

【フレームアームズ・ガール】 轟雷 改[黒]

説明フレームアームズ・ガールの顔ともいえる、轟雷の色違い版です。通常の轟雷とは、全身の肌色、武装の色、髪色、目の色など、すべてが違うカラーになります。ただ、作り自体は轟雷改ver2とほぼ変わらないように見えました。追加武装はありますが。完成...
ガンプラ その他

EXPO2025 RX-78F00/E ガンダム

説明万博を記念して作られたガンダム。通称で「万博ガンダム」と呼ばれているガンダムです。ファーストガンダムをベースにしながらも、ソーラーパネルを体中や羽につけているので非常に見栄えが良いガンダムです。あと、私がひそかに驚いたのは、作った際に感...
30シリーズ

【30MS】ソウレイ

説明30MSシリーズのソウレイを作りました。このソウレイ。地味に品薄なのか、中々購入できませんでした。つい先日、やっと購入できました。完成作品まずは通常状態。肩と背中に鬼のような装備を付けれます刀と足の鬼火が特徴的です刀をもっているので、い...
プラモ

ぷちりっつ Fate/Grand Order マスター/女主人公

説明地元のプラモ屋で見つけた、FGOのマスターである女主人公。いわゆる、ぐだ子の「ぷちりっつ」というプラモです。値段もお手軽だったので、思わず買って作りました。さすがにプラモとしては簡単すぎますが、飾るのには十分です。完成作品非常に小さいで...
ガンプラ HG

HG ムラサメ改

説明登場作品:ガンダムSEED FREEDOMオーブの量産機であるムラサメ。そのムラサメの次世代機であるムラサメ改を作りました。量産機と侮るなかれ。可変機としてMA形態になることが可能であり、パイロットによっては非常に素晴らしい戦力として活...