ガンプラ HG ユニコーンガンダム デストロイモード 説明登場作品:ガンダムUC主人公機であるユニコーンガンダム。それのデストロイモード状態のプラモになります。しかし今回は、頑張って関節部に塗装をしてみようと思い、制作時点から頑張ってみました。パーツ数は多くないので、普通に作成したらおそらく5... 2024.11.26 ガンプラ
日常 【ガンプラ塗装】ガンダムマーカーで塗装挑戦 ガンダムマーカーとはガンプラなどのプラモに対して、簡単に塗装が可能な道具です。しばらくは巣組みに挑戦していたのですが、そろそろ慣れてきたころなので、ガンダムマーカーを使用して、塗装、墨入れに挑戦してみようと思いました。レッツチャレンジHGフ... 2024.11.24 日常
ガンプラ ガンダムビルドメタバース あばたーふみな 説明ガンプラ売り場にあった、あばたーふみな。ガンダムビルドファイターズトライの登場人物、フミナを、最終話でガンプラ化したガンプラになります。今回は普通の「すーぱーふみな」ではなく、「あばたーふみな」ということで少し違うバージョンのようですが... 2024.11.22 ガンプラ
ガンプラ ガンダム(旧キット)、ガンダム(リバイバルキット) 説明近くの個人経営店のプラモ屋に行くと、2つのファーストガンダムが置いてありました。どうやら旧キットと呼ばれるものと、その旧キットを現代のガンプラ技術に落とし込んだのが、リバイバルキットとのことです。過去からどのくらい進化したのかというのを... 2024.11.20 ガンプラ
ガンプラ HG ライジングフリーダム 説明登場作品:ガンダムSEED FREEDOM劇場版で最速で出てくるキラの機体。キラが精神的に不安定な時に登場した機体なので、いまいち劇場版では良い所が見せられなかった機体ではありますが、MA形態に変形可能で、シールドを武器にして飛ばすこと... 2024.11.18 ガンプラ
ガンプラ HG ストライクフリーダム 説明登場作品:ガンダムSEED DESTINYフリーダムの後継機となる機体。フリーダム時代に、シン相手に舐めプしていてフリーダムを落とされ、新しい翼として登場したキラの機体。ストライクフリーダムにのってからのDESTINY時代の活躍は凄まじ... 2024.11.15 ガンプラ
ガンプラ HG フリーダム 説明登場作品:ガンダムSEED非常に人気の高い作品、フリーダムガンダム。今でこそ、ストライクフリーダムやライジングフリーダムなど、色んなフリーダムがありますが、フリーダムガンダムの原点とも言える機体です。ストライクガンダムの時代からキラの存... 2024.11.12 ガンプラ
ガンプラ ガンダムエアリアル ソリッドクリアアナザー(一番くじ) 説明登場作品:水星の魔女一番くじで当たったガンプラ。こちらはラストワン賞となります。グレードはFULL MECHANICS。HGやMGなどは聞いたことがありましたが初めてのグレードです。ソリッドクリアアナザーというだけあって、本来は白色の部... 2024.11.09 ガンプラ
ガンプラ RG ゴッドガンダムソリッドクリア(一番くじ) 説明登場作品:Gガンダム一番くじで当たったRGゴッドガンダムのソリッドクリア版。このガンプラは、友人たちから過去最高の可動域と聞いていたので、期待していました。作成時間は、RGなだけあってかなり時間がかかりましたが、製作途中で所々、関節を曲... 2024.11.06 ガンプラ
ガンプラ HG プロヴィデンスガンダム 説明登場作品:ガンダムSEEDラスボス機体としては一番好きな機体です。作中では最終話あたりで猛威を振るったプロヴィデンス。搭乗しているクルーゼの性格も相まって、非常に印象深かったです。さすがにかなり古いガンプラなだけあって、ランナー数も少な... 2024.11.04 ガンプラ