カトラス

ガンプラ

ガンダムビルドダイバーズ ダイバーアヤメ

説明登場作品:ガンダムビルドダイバーズガンプラを題材にしたアニメ、ガンダムビルド系の作品であるビルドダイバーズに登場するキャラであるアヤメのプラモです。以前に作成した「SDCS ガンダムビルドメタバース F9ノ1改」を作っていると、こちらも...
ガンプラ

SDCS ガンダムビルドメタバース F9ノ1改

説明SDガンプラのシリーズであるくノ一モチーフのガンプラ、F9ノ1改を組み立てました。さすがにSDガンダムなだけあって、シンプルな構造でしたが、わりとクオリティは良いほうだと思います。完成作品前後はこんな感じです。くの一モチーフらしい形です...
プラモ

【無限邂逅メガロマリア】 ナイツ・シューペリア

説明無限邂逅メガロマリアとは、壽屋(KOTOBUKIYA)が展開するプラモデルシリーズの一つのようです。今回はその中でもナイツ・シューペリアというバイクを組み立てました。これは、単体でもカッコいいですが、メガミデバイスなどと組み合わせてもよ...
美プラ

【メガミデバイス】 BUSTER DOLL ナイト DARKNESS CLAW

説明壽屋(KOTOBUKIYA)が出しているメガミデバイスという美プラをまたまた買いました。以前に作ったガンナー ミッドナイト ファングと似たような色合いだったので、惹かれました。完成作品コスチュームモード通常の服にファンタジーで見かけるよ...
ガンプラ

RG ジオング

説明登場作品:機動戦士ガンダムファーストガンダムにおいて、ラスボスともいえるモビルアーマー。シャアが作中で乗った機体で、足がついていないモビルアーマーとして「あんなの飾りです。偉い人にはそれが解らんのですよ」という言葉が非常に有名な機体でも...
30シリーズ

【30MS】 リシェッタ フリージアウエア

説明以前に作ったリシェッタの別バージョン、フリージアウエアというバージョンのようです。リシェッタは30MSの初期のキャラのようですが、それからどのくらい変化したのかを見るのもかねて、作ってみることにしました。完成作品まずは装備がない状態。黄...
ガンプラ

MGSD ガンダムバルバトス

説明登場作品:鉄血のオルフェンズガンダムバルバトスの、MGSDです。MGSDとは、通常のSDとは違い、MGレベルのクオリティと大きさに昇華したガンプラになります。現時点で、まだ3つしか発売されていないMGSDの一つです。完成作品SDの大きさ...
ガンプラ

RG アカツキ(オオワシ)

説明登場作品:ガンダムSEED DESTINYオーブで開発された機体。防御性能がすさまじく、物理、ビーム兵器両方にすさまじい耐性をも持っています。最初はカガリが乗っていましたが、途中でムウさんに貸し出されました。作中でも金ぴかでしたか、今回...
ガンプラ

MG エクシア クリアカラー

説明登場作品:ガンダムOOガンダムOOの顔ともいえる、エクシア。今回は、ガンダムベースで買った、エクシアのクリアカラーを作りました。完成作品やはりMGなだけあって大きいです。そして配色も素晴らしい。背中は初期状態ではこうなっていますが、背中...
美プラ

【メガミデバイス】BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG

説明壽屋(KOTOBUKIYA)が出しているメガミデバイスという美プラです。その中で、今回はガンナーを購入しました。こちらのプラモの、二丁拳銃がかっこよすぎて、思わず購入しました。完成作品コスチュームモード通常の服のような恰好に二丁拳銃を持...