
カトラス
個人的に、今まで作ったプラモの中で特に気に入っているプラモを紹介します。
(定期的に更新予定)
ガンプラ部門 各グレード別
HG プロヴィデンスガンダム
HGは一番多く作りましたが、やはりプロヴィデンスガンダムが一番のお気に入りです。
ラスボス機体の中でも、特に印象に残る機体で、この機体が出てきた時の絶望感は、かなり強かったです。
MG バルバトス
バルバトスといえば、内部フレーム構造が印象的ですが、MGでは特にそれが感じられて好きです。
また、バルバトス自体も好きな機体です。
RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
RGはHGの次くらいにたくさん作ってきましたが、あえて一つを選ぶとすると、このファーストガンダムでしょうか。
機体自体はシンプルな見た目なのですが、可動域が非常に素晴らしく色んなポーズを取れるのが好印象でした。
MGSD ウイングゼロカスタム
MGSDは発売されている数こそ少ないですが、どれもこれもクオリティが高いです。
その中でもウイングゼロカスタムが一番好きです。
もともと、全ガンダムの中でも一番好きなのがウイングゼロカスタムなのですが、MGSDでは、雑なポージングでもカッコよく写真取れるのが気に入りました。
美プラ部門
【フレームアームズ・ガール】 グランデスケール 轟雷
フレームアームズ・ガールで一番作ったのが轟雷ですが、特に好きなのがグランデスケールです。やはり25cmの超ビックサイズ(MGガンプラよりもデカい)のが迫力あって好きです。
【メガミデバイス】 BUSTER DOLL パラディン DARKNESS CLAW
BUSTER DOLLのDARKNESS CLAWシリーズは黒を基軸としたカラーが特徴ですが、パラディンはマントがあり、正統派な騎士タイプの姿なのでお気に入りです。
【メガミデバイス】 BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANG
二丁拳銃は浪漫だと思うんですよ。そういう意味で、この二丁拳銃のガンナーは色合いも込みでドストライクでした。